みんチャレ スマホ講座
番号:07105
竜泉福祉センターが会場です
9月4日(木)・11日(木)
健康アプリ「みんチャレ」の使い方を中心に、写真の撮り方や、メッセージの送り方などのスマートフォンの基本操作を仲間と一緒に学ぶ楽しい講座です♪
みんチャレ3つのメリット
- スマホが上達
- 仲間と一緒に運動できる
- 社会貢献につながる
みんチャレスマホ講座(2回連続コース)
1回目
9月4日(木) 10時〜11時30分
2回目
9月11日(木) 10時〜11時
会場
竜泉福祉センター 2階 201研修室(竜泉2-10-5)
内容
健康アプリ「みんチャレ」の使い方やスマホの基本操作を学ぶ講座です。スタッフが丁寧に説明しますので、安心してご参加ください。
対象
おおむね65歳以上の台東区民の方でスマートフォンを持っており、文字入力をしたことがある方
定員
20名 (先着順)
持ち物
- スマートフォン、水分補給用の飲み物 、筆記用具
- アプリをダウンロードするためのIDやパスワード(必要な方のみ)
費用
無料(当日は、Wi-Fi環境をご用意いたします)
申込
電話、電子申請又は申込用紙
みんチャレってなに?
仲間と写真やメッセージを送り合いながら歩数を共有することができるアプリです。
仲間と励まし合いながら、楽しく運動が続けられます。
アプリの利用で貯まったコインで、各自治体の社会貢献活動に寄付することもできます。