介護教室 テーマ3
そなえのための介護教室
「台東区で使えるサービスを知りたい!」
番号:071083
介護が必要になったとき、またこれからのそなえとして、我が町 台東区では、どんな福祉(介護)サービスがあり、どんな時に、どのような申込をすれば、使うことができるのか。どこに相談すればよいのか。文字通り、そなえとして学ぶ講座です。もちろん、今すでに、何らかのサービスを利用している方にとっても、有効な情報が満載です。主任介護支援専門員(主任ケアマネジャー)が、情報のキャッチの仕方をお教えします。
介護を受けている方のためにも、介護者のためにも、また将来へのそなえのためにも、ぜひご一緒に学びましょう。お待ちしています。
日時
令和8年2月21日 土曜日 14時00分~16時00分
場所
202研修室
講師
台東区社会福祉事業団 主任介護支援専門員 西澤文恵氏
主な内容
いざというときのために、知っておきたい台東区の福祉(介護)サービスについて
定員
24名(先着順)
対象
区内在住、在勤、在学 また、区内在住の方の介護をされている方、その予定の方
申込み
窓口、郵送、電話、web
申込期間
令和8年1月20日~2月10日