第1回
認知症の理解と予防
毎日の生活の中でできること
番号:071121
日時
令和7年12月8日 月曜日 13時30分~15時00分
場所
202研修室
定員
20名
講師
台東区立台東病院 作業療法士
森田 真帆氏
主な内容
認知症の理解と予防 ~毎日の生活の中でできること~
・毎日の生活の中でできること
・コミュニケーションの大切さ
・早期の気づき、医療へのつなぎ
・認知症になっても安心な街づくり など
申込み
令和7年11月10日~
申込方法
申込用紙(窓口・郵送)、電話