介護支援専門員(ケアマネジャー)受験対策講座
番号:07201
介護支援専門員実務研修受講試験、いわゆるケアマネジャー試験は難関といわれていますが、しっかり準備すれば合格は目の前です。
その準備のため、幅広い出題範囲と専門知識に対して、丁寧に、かつ効率よく学べるよう企画いたしました。
第1回から第4回まで、分野ごとに重点的に講義とミニテストを行って実力アップを目指します。
講師は、清水久二雄先生にお願いしています。
計画的、効率的に勉強して、合格を勝ち取りましょう。
介護支援専門員(ケアマネジャー)受験対策講座
- 第1回 ① 6月22日(日)9:30-16:30
介護支援分野 / ミニテスト - 第2回 ② 7月20日(日)9:30-16:30
保健医療サービスの知識 / ミニテスト - 第3回 ③ 8月10日(日)9:30-12:30
福祉サービスの知識 / ミニテスト - 第4回 ④ 9月14日(日)9:30-16:30
直前対策・総まとめ / 模擬テスト
講師
清水 久二雄 氏
群馬医療福祉大学短期大学部専任講師
対象
- 台東区内在住・在勤の方で介護支援専門員実務研修受講試験受験資格を有する方
- 原則、第1回から第4回すべて受講できる方
受講料
無料
場所
竜泉福祉センター研修室
定員
18名
先着順 定員に空きがある場合は受付します
申込方法
QRコードまたはホームページからお申込みください
受付期間
令和7年5月5日(月)から6月9日(月)
受講料
無料
テキスト
第1回目に講座で使用するワークブック等をお渡しします
その他 ご質問やご不明の点は担当までお問合せください
※十訂 介護支援専門員基本テキスト(長寿社会開発センター発行)はご用意しておりません。