台東区立竜泉福祉センター

台東区立竜泉福祉センター

台東区ケアマスター講座2025
高齢者支援の鍵
その人らしさはどこから開ける?
対人援助職もご家族も鍵はここです

主テーマ

(1) 現場対応力強化講座 07202・07203
(2) 区民オープン講座 07204・07205

(1) すでに介護職員として従事している方、または介護職員として復帰や就職を希望している方にとって必要なスキルや対応力を獲得できます。現場対応力を磨くために、ぜひご受講ください。
(2) 専門職にとっても、ご家族にとっても、利用者の方との向き合い方、体を保ち健やかに年齢を重ねるすべを知りたいものです。専門のお二人から、対策や糸口を学んでください。

対象

台東区在住、在勤、在学の方

受講方法

集合型研修
※後日、オンデマンド配信をします

受講料

無料

定員

各30名

申込方法

WEB申込み
※受講証はのちほどお送りします。

「高齢者支援の鍵!その人らしさはどこから開ける?対人援助職もご家族も鍵はここです」

事業番号:07205

講師

一井 圭 氏

アイム株式会社 アイム介護福祉支援センター 代表取締役
介護福祉士 主任介護支援専門員

こんな内容でお話しします

  • その人らしさの構成要素・要因 
  • 心はいつもニュートラル 
  • 問題との向き合い方、その人ならではの解決方法
  • ストレングス
  • わかりたいという気持ち        

日時

令和7年10月16日(木) 15:00-17:00

研修方法

集合型
※研修終了後、オンデマンド配信を予定しています。

定員

30名(先着順) ※9月5日から申込開始

会場

2階研修室

高齢者支援の鍵 申込はこちら